英語通信教育コラム

YYYOKOOOのYouTube動画『ゲス女英会話』で楽しく勉強できる

アメリカ映画を日本語字幕なしで見てみたい。海外旅行で現地の人と交流してみたい。英語がわかると、楽しみが増えるのに、と思ったことはありませんか?しかし、主婦の方は家事で忙しく、勉強はしたいけど、英語に割く時間がない、という方も多いでしょう。この記事では、楽しみながら英語を聞き取る勉強法をご紹介します。

目次

英語はYouTubeで楽しく勉強

英語のリスニングを独学するには、うってつけのツールである、YouTube。設定を変えれば、英語字幕も出てくるので、とても便利です。主婦は、家事が忙しくて、とても英語の勉強をしている暇がない、と思っている方が多いと思います。しかし、勉強方法を工夫すれば、家事と勉強が両立できます。洗濯物を干したり、料理を作ったりする時間に、動画を流し聞きをすることで、手軽に英語の勉強することができるのです。YouTubeには、英語を勉強するチャンネルが非常に多く存在します。その中から自分に合うチャンネルを選ぶのは、大変です。初心者が見てもわかりやすい動画を紹介しますので、一度見て、楽しく勉強できそうだ、と思えるものを選んでくださいね。

バイリンガール英会話

小学校1年生から16年間をシアトルで過ごした経験のある、日本人のちかさんが、英語を教えてくれます。英語がまったくわからなくても、日本語を交えて教えてくれるので、とても理解しやすい動画になっています。海外旅行や海外生活の様子も見ることができるので、英語の勉強だけでなく、海外の様子もわかります。英語初心者で海外旅行が趣味の人向けです。

YYYOKOOO『ゲス女英会話』

ゲス女英会話という衝撃的なタイトルの動画をあげているYOKOさんとMOMOKOさんのチャンネルです。YOKOさんが先生役で、MOMOKOさんが生徒役になって英語を教えてくれます。簡単だけど、ネイティブがよく使うような英文が題材になったり、映画に出てくるセリフが題材になったりしています。動画では、二人がスピーキングの練習をしているのですが、日本人にはこう聞こえる、というカタカナを文字にして教えてくれるので、とてもわかりやすいです。二人が何度も同じ英文を話すので、耳に残りやすく、何度も同じ動画を見ることで、記憶に残りやすくなる構成になっています。友達同士ということもあって、二人の掛け合いが面白いので、英語初心者でお笑いが好きな方向けです。

家事をしながら英語学習

毎日の家事に追われて、自分の時間が持てない。そんな忙しい主婦の方でも、家事をしながら聞き流すだけの英語の勉強法を紹介しました。YouTubeは設定を変えて英語字幕をつけることができるので、洗濯物を干したり、食器を洗ったり、じっと手元を見ずにできる家事をしている間に、ながら勉強をすることが可能です。動画を見ながら、家事と英語の勉強を楽しんでくださいね。

関連記事

  1. スピーキングが独学で上達する英語勉強方法!まずはリスニング強化

  2. アルクTOEIC教材900点コース

    評判のよいアルクのTOEIC教材900点コースはおすすめ

  3. 英検準一級の面接で使える表現とは?丸暗記や一夜漬けは通用しない!

  4. 英語を身につけたい!おすすめのネイティブな勉強法を紹介

  5. chooseとselectとpickの違いを知って使い分けられるように…

  6. アルクキクゾー

    アルクヒアリングマラソンベーシックkikuzo(キクゾー)の評判は?

PAGE TOP

英語通信教育コラム

イムラン英会話の評判:怪しい?本当の口コミを紹介!

イムラン英会話

英語通信教育コラム

デイナの英語の評判は?富田ダニエラ先生の運営スクールについて

デイナ英語評判

英語通信教育コラム

curiousの意味は?スラング用語なの?

curious意味スラング

英語通信教育コラム

フェローアカデミーの評判はどう?オンライン学習の未来を変える最新プラットフォーム…

フェローアカデミー評判

英語通信教育コラム

マイチューターとベストティーチャーを徹底比較!【オンライン英会話】

マイチューター