あと少しで憧れの海外旅行!でも、初めて現地の人と会話するのって少し不安ではありませんか?英語には特有の言い回しや会話ならではのフレーズもたくさんあります。「英語は普段から勉強しているけど少し不安かも」というそんな方のために今回は海外旅行前に勉強する英会話本の選び方や注意点についてご紹介したいと思います。
目次
海外旅行前の英会話本を選ぶときのポイント
海外旅行に備えて英語の勉強を始める方は、まず以下のポイントを押さえた英会話本を選ぶのがおすすめです。
・海外旅行で会話特有のよく使うフレーズがしっかり覚えられる。
英会話には会話ならではの表現がたくさんあります。現地の人はいい慣れているためこちらも慣れておく必要があります。
・長いフレーズではなく、短く簡単で覚えればすぐ使えるものが収録されている。
英語は長ければ丁寧で良いというものではありません。初めての海外旅行で余裕のないうちは短いフレーズを使いこなしましょう。
・厚すぎずボリュームが自身にあったもの。
量が多いと読み通すのに一苦労です。使えるフレーズに絞ったものを選びましょう。
いつから勉強すれば旅行に間に合うのか
では一体、のどれくらい前から英会話本で英語の勉強を始めれば良いのでしょうか?上記で紹介したポイントをクリアした本を使用した場合、大体最低でも1か月前、自信のない方は3か月前から勉強を始めるのがよさそうです。このブログを読まれている方は英語の勉強に意欲的な方が多いと思います。そんな基礎が身についた方々であれば、1か月前あたりが目安となります。
英会話本に関する注意点
英会話本には海外旅行に役立つ英語が詰まっているわけですが、注意していただきたい点があります。それは、英会話本で勉強した場合、観光等はスムーズにできるが現地の方と自由なコミュニケーションをとるのは難しいという点です。英会話本には各場面を想定した英文が用意されていますが、ネイティブの方々とのコミュニケーションとなると自分の中でフレーズを作り出す力が求められるからです。これは、英会話本のフレーズを覚えたからと言って身につくものではありません。ただ、観光目的であったり、急ぎの場合は有効に活用できると思います。
海外旅行で困らないために
まずは、ポイントを押さえた英会話本を購入することが第一歩です。普段から英語の勉強をされている方は、海外旅行のおよそ1か月ほど前から、会話表現やよくある場面における英会話を覚えていくことをお勧めします。もしあまり英語になじみがなかったり、急ぎの方は3か月ほど前からフレーズと意味を暗記しましょう。海外旅行で自由な会話を楽しむためには、それに加えた語学学習が必要です。