英語通信教育コラム

シャドーイング口が回らない

多読アプリは子供や初心者の英語のリーディングにもオススメ!

英語の読解力をあげるためには、日々の多読がポイントです。読解力をあげるためには、英会話スクールに通う必要があるでしょうか?わざわざ高い英会話スクールに通い、教材を購入しなくても無料で利用できるものが多く公開されています。費用をかけずに英語力を伸ばすことが可能です。ここでは、毎日英語に触れることができ、リーディング力アップに役立つアプリを紹介します。

目次

アメリカやイギリスの新聞社の記事をアプリで読む

アメリカやイギリスの新聞社はオンラインでもニュースを提供しています。英字新聞を取らなくても、毎日新しいニュースをネット上で読むことが可能です。アメリカを代表する新聞社の場合には、新聞を読んでいるかのようなシンプルなページに、世界のニュース、アメリカ国内のニュース、旅行、アートなどの見出しがあります。世界のニュースは日本のニュースでも扱われるようなトップニュースがきていますので、読みやすい内容でしょう。同時に動画も公開されているので、リーディングした内容と共にリスニング力も同時に養うことができます。スマートフォンにニュースアプリを入れておくと、通勤通学の合間などにトップニュースをすぐに読むことが可能です。言い回しや使われる語彙はよりネイティブが使うものなので、難易度は高めですが、よりよく使われる英語を知るためにも有効でしょう。

日本で発行している外国人向けフリーペーパー

外国人向けフリーペーパーは、空港やホテル、旅行会社、観光インフォメーションセンターなどで配られている情報誌です。内容は、秋葉原や新宿など外国人が訪れる場所を詳しく紹介したものから、日本の季節や文化に関する情報まで様々なことが掲載さえています。内容は主に日本の食や文化を紹介するものなので、使われている単語や表現に馴染みがあり、読みやすいです。わかりやすい英語で記事が書かれているので、英字新聞のような分量は読めるか不安という方でも安心して読むことができます。月に数回など定期的に発行されていて、外国人と知り合うことができるイベント情報なども役立つので、近くで手に入るという方は利用するのがおすすめです。PCやスマートフォンで読む時とは異なり、直接ペンで印をつけることができるメリットもあります。フリーペーパーなので、手に入れるのは無料で、英語教材としても最適です。

英語リーディング教材として使えるアプリ

英語のリーディングを鍛えたい方は、海外の新聞社が発行するニュースサイトやアプリなどを利用すると多読につながり、語彙力や表現力も伸ばすことができます。難易度が高いという方は、直接紙に記入することができるフリーペーパーで身近な日本に関することから英語を学びましょう。どちらも利用するのは無料ですが、英語教材としての情報は豊富です。

関連記事

  1. アマゾンプライムビデオアプリ

    アマゾンプライムビデオのアプリで海外ドラマを英語字幕を使って視聴する英…

  2. 中学英語やり直し

    中学英語をやり直したい人にオススメの教本と時短勉強のコツ

  3. アルクキクゾー

    アルクヒアリングマラソンベーシックkikuzo(キクゾー)の評判は?

  4. 英語勉強初心者ブログ

    口語表現を一覧にして覚えると英会話の表現の幅も広がる

  5. 児童英語インストラクター独学

    アルクの児童英語インストラクター資格取得講座は独学でも分かりやすいレッ…

  6. サウスピーク高い

    覚えた方がいい英単語はスコアで違う!効率よい単語学習のコツは?

PAGE TOP

英語通信教育コラム

翻訳コンテストへの参加方法と身につけるべき翻訳技術

英語通信教育コラム

NHKラジオ英会話!レベル別効果的学習テクニック紹介

英語通信教育コラム

英字新聞どこで買える?コンビニでの取扱状況は常に変わる可能性がある!

英語通信教育コラム

「日本語話せますか」と英語で丁寧に尋ねる方法とは?

英語通信教育コラム

イムラン英会話の評判:怪しい?本当の口コミを紹介!

イムラン英会話