英語通信教育コラム

英会話は初心者ならYouTubeで楽しく学ぶのがオススメ!

英会話を習いたいけどお金がないという方におすすめなのが、YouTubeを使って勉強する方法です。ネット環境さえあれば、スマホやPCを使っていつでもどこでも手軽にあいた時間に無料で勉強できるのが嬉しいところ。YouTubeには初心者でも楽しく学べるチャンネルが豊富にあります。YouTubeを使った効果的な学習方法についてご紹介します。

目次

お気に入りの先生を見つける

YouTubeには英会話を教えてくれるチャンネルがたくさんあり、人気の名物先生もいます。外国で何年も過ごしたことのあるバイリンガルの帰国子女や外国人と日本人のハーフ、国際結婚をした夫婦などバラエティーに富んだ先生の中からまずは自分にぴったりの先生をみつけてみましょう。忙しくて時間のない方には一日一言シリーズがおすすめです。毎日少しずつでも英語に触れることで、無理なく自然と英会話を身につけることができます。YouTubeのいいところは、生きた英語が学べるということです。ネイティブが普段つかっているような微妙なニュアンスや文化の違いなど、教科書にはのっていないような生きた英語に触れて英会話をマスターしましょう。

発音を鍛える

YouTubeには初心者向けの発音練習専門のチャンネルがあります。英会話を上達させるためには、正しい発音を身につけることも大切です。口元の画像をアップにして、口や舌の動かし方を分かりやすく解説するチャンネルや、発音と一緒に英語特有のリズム感を学べるチャンネルもあります。耳で聞き流すだけでは正しい発音ができているのかどうか分かりにくいですが、目で見て視覚的に学ぶことでどのようにすれば正しく発音ができるのかよく理解できるでしょう。

好きなアニメで学ぶ

YouTubeの英語アニメは、英会話を身につけたい初心者におすすめの動画チャンネルです。アニメは幼い子どもにも理解できるように、比較的簡単なフレーズが使われていることが多いからです。また幼児向けのアニメでは、ゆっくりはっきりとした話し方をしていますので初心者にも聞き取りやすいと言えます。大人向けの映画と違ってスラングがたくさんでてくることもありませんし、日常生活でよく使うフレーズもたくさんでてきます。ストーリーも楽しめて気軽に学べる英語アニメは、英会話初心者にぴったりの勉強方法です。

毎日続けることが英会話上達への近道

英会話を上達したいのであれば、毎日英語のシャワーを浴びることが大切といいます。その点では週に1回英会話スクールに通うよりも、毎日YouTubeで英会話を学ぶ方が、より継続的に英語に触れることができます。YouTubeには初心者向けのチャンネルも数多く登録されていますので、自分にぴったりなチャンネルをみつけて楽しく効率的に英会話を学びましょう。

関連記事

  1. ECCオンラインレッスン

    ECCオンラインレッスンやスマホアプリのトーキングマラソンを使って独学…

  2. 産経オンライン英会話プラス

    産経オンライン英会話プラスは子供の小学生や中学生や高校生からも評判が良…

  3. needとwantの違いと意味や用法の使い分けについて

  4. 大人公文英語効果

    公文の英語の大人のドリルは効果がない?通信学習の月謝は高い?

  5. 英語のゲームを少人数の中学生が授業で取り入れると盛り上がる!

  6. もう一度英語ビジネスBasic

    英語講座「もう一度英語ビジネスbasic」の特徴や評判などを紹介

PAGE TOP

英語通信教育コラム

イムラン英会話の評判:怪しい?本当の口コミを紹介!

イムラン英会話

英語通信教育コラム

デイナの英語の評判は?富田ダニエラ先生の運営スクールについて

デイナ英語評判

英語通信教育コラム

curiousの意味は?スラング用語なの?

curious意味スラング

英語通信教育コラム

フェローアカデミーの評判はどう?オンライン学習の未来を変える最新プラットフォーム…

フェローアカデミー評判

英語通信教育コラム

マイチューターとベストティーチャーを徹底比較!【オンライン英会話】

マイチューター