英語通信教育コラム

英語力をアップするには?目的別にライティングやリスニングを勉強

みなさんが英語を勉強し始めた理由は何ですか。海外旅行を楽しみたいから、外国人の友達を作りたいから、仕事で必要だから、など様々だと思います。英語を学ぶ理由がみなさん違うように、目的によって勉強の仕方が変わってきます。英会話ができるようになりたいのか、リーディング力をつけたいのかなど、どの力を伸ばしたいのか考えてみてください。

目次

英会話力をつける

英会話ができるようになるには、話す機会をたくさん持ち、慣れることが必要になってきます。今では英会話カフェやオンライン英会話など手軽に練習できる方法が増えています。しかし、単語やフレーズが頭に入ってないと何も発言できず悔しい思いをしてしまうので、まずは話したいトピックについて、目的別に必要な単語やフレーズをインプットしましょう。例えば、旅行で使う英語なら空港やホテル、レストランなど場面によって使うフレーズが決まっています。まずは、覚えることから始めてください。そして、恥ずかしがらずに話しましょう。

さらに、初めて会う人に向けて英語で自信を持って、自己紹介をできるようにしてみてください。職業、趣味、出身地など、自己紹介がうまくできると相手も興味を持ってくれて、何でその仕事をしているのとか、趣味について詳しく教えてなど会話が広がっていきます。咄嗟に答えられるように準備をしておくのが大事になってきます。

リーディング力をつける

読書のいいところは、ボキャブラリーが増え英語の自然な表現を勉強することができます。その学んだことをライティングやリスニングなど、他の力を伸ばすことにも繋がっていきます。おすすめは多少難しくても自分が興味のある内容の本を選ぶことです。小説、ファッション、料理など好きなことなら知りたい、という好奇心が読み進めることを後押ししてくれます。比較的簡単に読める子供向けの本だと読みやすいですが、内容に飽きてしまうことがあります。わからない単語が出てきたら1つ1つを辞書で調べずに、内容の前後からイメージするようにして読み進めてください。さらにステップアップしたい人は海外のニュースサイトや新聞を活用してみてください。単語量も豊富になり、時事問題を英語で知ることで英会話のネタも増えます。

小さな積み重ねが英語力のアップに

どういう風になりたいのか目的によって勉強の仕方が変わってきますが、英語はひとつの力を伸ばすことが総合的な英語力に繋がっていきます。例えば、英会話の練習をすることで単語力がつきライティングやリーディングなどにいかすことができます。まずは、自分の伸ばしたいポイントや必要な力を明確にして勉強をしてみてください。

関連記事

  1. スタディサプリTOEIC

    スタディサプリをTOEIC対策に使う!テキストは買うべき?それとも音声…

  2. スーサイドスクワッド英語学習

    映画がよい学習法に?U-NEXTで「スーサイドスクワッド」を観て英語を…

  3. 狙う 英語

    TOEICをやり直して英語で高得点を確実に狙う効率が良い勉強法

  4. アルクTOEIC700点コース

    アルクのTOEIC対策教材700点コースの評判や効果

  5. 単語カードを100均のリングで作ると英語を覚えやすい!

  6. イムラン英会話

    イムラン英会話の評判:怪しい?本当の口コミを紹介!

PAGE TOP

英語通信教育コラム

イムラン英会話の評判:怪しい?本当の口コミを紹介!

イムラン英会話

英語通信教育コラム

デイナの英語の評判は?富田ダニエラ先生の運営スクールについて

デイナ英語評判

英語通信教育コラム

curiousの意味は?スラング用語なの?

curious意味スラング

英語通信教育コラム

フェローアカデミーの評判はどう?オンライン学習の未来を変える最新プラットフォーム…

フェローアカデミー評判

英語通信教育コラム

マイチューターとベストティーチャーを徹底比較!【オンライン英会話】

マイチューター